筋トレを始めようと思っている、もしくは始めたての人は気になることではないでしょうか?
サプリの種類もものすごく多いですし、何がどのような効果があるのかも分かりませんよね~。
今回はそんな人のために、筋トレ初心者にオススメしたいサプリ3選を紹介していこうと思います!
目次
筋肉をつけるのにサプリは必要?
まず始めにサプリの必要性について少しお話します。
結論からいうと、筋トレ初心者~上級者まで必ずと言っていいほどお世話になります。
なぜなら筋肉を効率よくつけることができるからです。
サプリを摂るメリットは次の通り。
サプリのメリット
欲しい成分を場所を選ばず摂取できる
比較的安価で購入できる
以上の2つがメリットとなります。
基本的にはサプリに含まれている成分は食事から摂取することができるのですが、筋肉をつけるための量を摂るとなると栄養バランスや量など色々な事を考えなければいけません。
そしてなによりサプリよりもお金がかかる可能性が高いです。
しかしサプリなら錠剤や粉末なので場所を選ばずどこでも摂取することができますし、金額も同成分の食材よりも大体安く済みます。
この場所を選ばず摂取できるというのは本当に大きいメリットなんですよね。
筋肉をつけるにはこまめに栄養を入れてあげることが大事なので、全て食事で賄うとなるとかなり厳しくなりますからね。
サプリなら外でもジムでも手軽に摂取できるのでおすすめです!
筋肉の材料プロテイン!
選ばれる理由と効果は?
筋トレのサプリと聞くと一番最初に思い浮かべるのがこのプロテインではないでしょうか?
世間的には、筋肉をつけるもの=プロテインという考えが浸透してますよね。
プロテインとは日本語に直すとたんぱく質という意味で、これは筋肉を作るための材料となっています。
選ばれる理由
たんぱく質をかなり手軽に摂取できる
味が多く飽きない
この筋肉に必須なプロテインは摂取するまでがめちゃくちゃ手軽な上、種類も多く美味しく飲めるのでトレーニーには人気なんです!
筋肉とたんぱく質の関係は切っても切れない関係であり、筋肉をつけたいなら必ず摂取しなくてはいけません。
植物にとっての水のような存在です。
普通に食事からたんぱく質を摂るとなると鶏胸肉が優秀なんですけど、調理が少しだけ面倒なんですよね~。
味も美味しい食べ方を見つけない限りは飽きがきてしまいますし、楽チンレシピでも最低でも数分かかります。
その点プロテインは、
3秒でシェイカーに水を入れ、5秒で粉末をポイッ、全力で10秒シャカシャカするだけで摂取できちゃいます!
ここまで20秒弱です。
このスピーディーさに加えて味も美味しいものがたくさんあるので、飲むのも苦痛でなく飽きもきません。
唯一のデメリットとしては、摂取しすぎると腸内環境が崩れておならがめっちゃ臭くなることですね(笑)
解決策としては、これは悪玉菌が増えることによる臭いなので善玉菌を増やしてあげればいいんです。
そのためプロテインを中心に摂るならば、併せてビオフェルミン錠剤も摂ることをおすすめします!
あ、言い忘れてましたが筋肉をつけたいならプロテインは吸収の早いホエイプロテインを選んでくださいね!
摂取タイミングは?
プロテインの摂取タイミングとしては次の通りです。
摂取タイミング
起床後
筋トレ後
就寝前
できればこの3つのタイミングで摂るようにしてください。
なぜならこの時の身体が一番栄養を欲しがっている状態だからです。
起床後 ➡ 数時間の睡眠の後なので身体から栄養が抜けて干からびている
筋トレ後 ➡ トレーニングにより栄養を使い果たしている
就寝前 ➡ これから数時間栄養をとれなくなるため摂る必要がある
そう思うならばまだまだ甘ちゃんです。
実は筋肉というのは常に身体の中で、合成➡分解➡合成➡分解を繰り返しているため、常に身体の中には栄養を入れておく必要があるんですよね。
そのためこの3つのタイミングではできるだけ意識してプロテインを摂取しましょう!
プロテインの値段は?
プロテインの相場は大体1㎏あたり3000円~5000円程度です。
メーカーによって味も値段も様々です。
値段に関しては、海外のものだと大体2.5kgや5kgなどでまとめ買いをすると安くなる印象がありますね。
国産と海外で値段を比較すると、海外のほうが少し安く買えると思います。
その分、安全面や味は国産のほうがよかったりもするので、ここは色々自分で試してみて身体に合うものを見つけてください!
筋肉を守るBCAA!
選ばれる理由と効果は?
これは簡単に言うとアミノ酸の一種で、その中でも筋肉と深い関係を持っているものとなります。
そのため鍛える人にとっては目が離せないものなんですよね。
BCAAの効果はこちらです。
BCAAの効果
筋肉の分解を防ぐ!
めちゃくちゃ吸収速度が早い!
1つ目は筋肉の分解を防ぐ効果です。
先ほど筋肉は24時間常に合成と分解を繰り返していると言いましたが、その分解をできる限り抑えてくれるんです!
筋トレという行為は主にアミノ酸をエネルギーとして使うため、これが体内にないと筋肉の分解に繋がってしまいます。
もしもエネルギーが足りてない状態で筋トレをしたらどうなると思いますか?
恐ろしいことに、筋肉を筋トレのためのエネルギーとして使ってしまうんですよ・・・。
筋肉をつけるために筋トレをしてるのに、こんなことになったら本末転倒ですよね(笑)
このような事にならないためには体内のアミノ酸濃度を高めておく必要があるので、分解させないための必須サプリなんです。
そして2つ目は、めちゃくちゃ吸収速度が早いということです。
ホエイプロテインで摂取するたんぱく質は吸収が早いですが、このBCAAはそれよりも吸収速度が早いんです!
たんぱく質は摂取したら体内でアミノ酸となり、そのアミノ酸が体内に吸収されます。
これを聞くと、たんぱく質は体内に吸収されるまでに一度アミノ酸に分解するというひと手間がありますよね?
ということはアミノ酸を直に摂取したほうが吸収されるまでの時間は早いということになります。
吸収速度が早いと筋肉へすぐに必要な栄養素を行き渡らせることができるため、非常に効率が良いです。
以上の2つが選ばれる理由と効果になっています。
摂取タイミングは?
BCAAの摂取タイミングとしては次の通りです。
摂取タイミング
起床後
筋トレ前
筋トレ中
就寝前
以上の4つのタイミングはおすすめします。
BCAAは筋肉の分解を防ぐことにフォーカスしたものとなっているので、特に筋トレ前か筋トレ中のどちらかはできたら摂りたい所です。
これは先ほど説明した通り、筋トレではエネルギーがたくさん使われるので身体の中にアミノ酸を蓄えておきたいからです。
アミノ酸濃度が最大になるのは大体飲んでから30分後ほどと言われてるので、ジムへいく直前に摂取すれば筋トレをする頃には身体の中は力がみなぎっている状態となります。
トレーニングの時間が長くなると体内のアミノ酸濃度も時間が経つにつれ低くなるため、トレーニング中に飲むのもいいでしょう。
BCAAの値段は?
BCAAの値段はピンキリです。
錠剤タイプと粉末タイプがありますし、メーカーによって含まれている成分量もかなり違います。
個人的に効き目を感じているものはエクステンドのBCAAです!
BCAAと言ったらコレ!と言っても過言ではありません。
値段は1.2kgで約6000円ほど。
1.2㎏だとトレーニングの頻度にもよりますが、週4ほどの頻度で飲んでも3か月くらい持ったような気がします!
これは粉末タイプで水で溶かして飲むもので数回振るだけですぐに水に溶けますし、爽やかなフレーバーが多く非常に好評なものとなっています!
錠剤タイプのBCAAも飲んだことがあるのですが、私はあまり効果を感じることができませんでした。
これは私の体質のせいもあるかもしれませんが、エクステンドのBCAAならトレーニーの中ではかなり評判がいいので試してみる価値は大アリだと思います!!
影の立役者マルチビタミン!
選ばれる理由と効果は?
マルチビタミンはその名の通り、様々なビタミンを一つにまとめたサプリとなっています。
筋肉にとっての直接的なメリットとしては、たんぱく質の吸収を助けるという部分です。
吸収力は速ければ速いほどいいですからね。
ですが個人的にマルチビタミンの最大のメリットは健康を維持できることだと思っています。
ボディメイクをしていく上ではトレーニングも大事ですが、結局のところ身体が健康でないとダメですよね?
ありきたりな言葉でいうと、身体が資本です!
体調を崩してしまうとトレーニングしても逆効果で、身体が弱っている状態なので筋肉がつくどころかどんどん分解の方向に進んでいってしまいます。
そのため、このマルチビタミンの摂取を習慣にしてできる限り体調不良を起こさないように気を付けたいところです。
毎日摂取することを習慣にしてしまえば、そこまで多くの野菜を食べなくても十分な量のビタミンを取り込むことができます!
そもそもみなさんは野菜をたくさん食べれますか?
好きな人はいいですが、半分くらいの人はそこまで好んで食べませんよね(笑)
私もそのうちの1人で、野菜ジュースなどは好きですが固形である野菜はあまり量は食べられないんですよね・・・。
このように野菜をモリモリ食べれる人でない限りはマルチビタミンはおすすめです!
摂取タイミングは?
マルチビタミンの摂取タイミングとしては、正直いつでもいいと思います(笑)
私はなんとなく起床後か就寝前あたりに飲んでいますが、経験上タイミングを変えたからといって効果が薄れるということもないので安心してください。
とりあえず毎日摂取することを意識し、野菜も少しは摂るようにすれば問題ないと思います。
マルチビタミンの値段は?
私はネイチャーメイドのマルチビタミンを愛用しています!
こちらは一日一粒4か月分で約2000円ほど。
アルバイトを2時間すれば4か月分のマルチビタミンが買えて健康を維持できると思うとめっちゃコスパ良くないですか!?
他のメーカーからもマルチビタミンは販売されていますが、人気なのはこのネイチャーメイドのイメージがあります。
まぁ正直なところマルチビタミンはBCAAやプロテインのようにそこまで成分の差はないと思うので、自分の好きなメーカーを試してみるのもいいと思ってます。
その中でもしも迷ったら有名で安定のネイチャーメイドのものを買ってみてください!
まとめ
いかがでしたか?
筋肉を作るサプリとしてはかなり多くのものが存在しますが、初心者のうちはこの3つを買っておけば間違いないと思います!
これまでの事をまとめると次の通りです。
これまでのまとめ
プロテイン➡筋肉の材料になるもの
BCAA➡筋肉の分解を防ぐもの
マルチビタミン➡身体の調子を整えるもの
色々なものに手を出すよりかはこの柱となる3つのみを摂取するようにし、まずは効果を実感してみてください!
きっとよりよい筋トレライフを送れますよ~!
最後まで読んでいただきありがとうございました。